
ううっ、ま、眩しい!
直視出来ないくらいの眩しさです。
自転車用のテールライト、「Bikeguy トライスター リアライト 強力発光」というのを買ってみました。
現在は、fizikの「ICS対応ブリンクライト」というのを付けてます。

ICSとは、フィジーク独自のクリップシステムで、ワンタッチでサドル後方に対応品(ライトやサドルバック)を装着できる仕組みです。
スマートにサドル後方に収まるので、ずっと気に入って付けていました。
ただ、これの欠点は光量の少なさで、安全性に疑問符です。
明るそうな、ICS対応のキャットアイ「RAPID 3」もあるんですが、デカくてスマートじゃない。
また、好みはボタン電池使用のテールライト。
最近はUSB充電する機種が多いんですね。
毎回毎回充電するのは面倒です。
そんな私がセレクトしたのが、「Bikeguy トライスター リアライト」なのです。
これはヘルメットに取り付ける予定ですが、付属のベルクロでは短すぎて装着できません。
何か良い方法はないか…。
インシュロック(結束バンド)を使い、上手く取り付け出来ました。

0 件のコメント:
コメントを投稿