東山紀之主演、映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』のあらすじ・感想な ど

2021年6月3日木曜日

映画 映画(邦画)

t f B! P L

私的評価

映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』を観ました。
レンタルDVDでの鑑賞です。

仲間内での不倫だの、浮気して妊娠させたりだの、こんな事が夫婦間で起こっていて、最後のあの雰囲のエンディングには違和感しかありませんでした。一年後に集まった時のそれぞれの近況が描かれていなと、納得出ません。とは言え、エンディング以外は喜劇でも観ているようで、面白楽しく観ることができる映画です。

★★★★☆

作品概要

監督は光野道夫。
作はイタリア映画原作『Pefettie Sconosciuti』。
脚本は岡田惠和。
製作は上木則安、栗原美和子、山崎淳子。
製作総指揮はウィリアム・アイアトン。
出演は東山紀之、常盤貴子、益岡徹、田口浩正、木南晴夏、鈴木保奈美ほか。

2021年の日本映画で、世界18か国でリメイクされたイタリアのコメディ映画『おとなの事情』の日本版リメイク映画です。ある出来事をきっかけに結びついた3組の夫婦とひとりの独身男性。彼らは年に一回集まって友情を育んでいました。そんな集会で、一人の参加者の発言がきっかけで「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」というのを始めることに…。

作品の紹介・あらすじ

解説
スマートフォンの履歴をめぐり大騒動が巻き起こるイタリアのブラックコメディー『おとなの事情』を日本版にアレンジ。久々に集まった男女7人が互いのスマートフォンを見せ合うゲームを始めたことから、それぞれの秘密やうそが暴かれる。『小川の辺』などの東山紀之が主演を務め、『だれかの木琴』などの常盤貴子、『脇役物語』などの益岡徹のほか、田口浩正、木南晴夏、淵上泰史、鈴木保奈美らが出演。『世界から猫が消えたなら』などの岡田惠和が脚本、『ヒーローインタビュー』などの光野道夫が監督を務めた。

あらすじ
1年ぶりに再会した3組の夫婦と独身の小山三平(東山紀之)がパーティーを楽しむ中、ある人物の提案をきっかけに、スマートフォンに届く電話やメールを公開し合うゲームが始まる。隠し事は何もないと言いつつも、実は全員が誰にも知られたくない秘密を抱えており、通知が届くたびに彼らの緊張感は増していく。やがて、あるメールによって楽しいはずのパーティーは大混乱に陥ってしまう。

シネマトゥデイ

感想・その他

玉木宏(長男の高校の先輩なので我が家ではパイセンと呼んでいる)さんの奥さんである木南晴夏さんは、私のお気に入りの女優さんです。最初に彼女を認識したのは、昨年亡くなったジョージ秋山さん原作のドラマ『銭ゲバ』でした。とは言え、これといった出演作を挙げることはできませんが、映画やドラマでは彼女をちょくちょく観かけることができ、嬉しい限りです。そんな木南晴夏さんですが、実は名前の読み方を今まで知りませんでした。「はるか」だそうです。
脚本は岡田惠和さん。この方の作品はかなり好きです。ドラマ『最後から二番目の恋』、『モンローが死んだ日』や『少年寅次郎』などなど。「いいなぁ」と思ったりするドラマの脚本を見ると岡田惠和さん。やっぱりなと思います。その他の脚本家で好きなのは、坂元裕二さんや森下佳子さん。みなさん私と同年代で、やっぱり琴線に触れるところが似通っているのでしょう。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

欲しいものはAmazon

ブログ アーカイブ

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini 読書 GIOS PULMINO キイ 小径車 DA17V エブリイ リン サイクリング メンテナンス 車関係 クルマ 映画(邦画) その他 連続ドラマ(海外物) DIY 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 三重県 全塗装 MTB 岐阜県 中川運河 滋賀県 知識 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 レカロシート 名古屋 工具 椅子 浅田次郎 長野県 エッセイ ジェイソン・ステイサム リーアム・ニーソン 日産ROOX 瑞穂区 F1 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 寸又峡温泉 愛知県・名古屋市 旅行 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン ロードエンド 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ブ映画 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 大井川鐡道 天白区 奈良 家族 小雲取越え 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 車中泊 雑記 電化製品 養老鉄道

人気の投稿

QooQ  Powered by Blogger.