何事かと思ってドア周辺を確認すると、右のフェンダーパネルが凹んでいて、バンパーにも傷がついているではありませんか!
雨の中、私は呆然と立ち尽くしてしまいました……。
事故の痕跡は明らかでしたが、肝心の原因がわかりません。右隣には、80歳を過ぎたお爺さんの自動車が停まっているので、念のためそちらの車も見させていただきました。しかし、左リアバンパーには、ぶつけたような形跡は一切見当たりません。事故の該当車両の可能性は低いように思えました。
とはいえ、最近はそのお宅の駐車スペースに別の車が停まっているのを何度か目撃していたこともあり、念のため直接ご自宅を訪ね、事情をお話ししてみました。
ただ、それでも決定的な手がかりは得られず……結局、泣き寝入りするしかない状況となってしまいました。
気持ちは沈んだままでしたが、少しでも前向きに対応しようと気を取り直し、ネットでパーツを探してみることにしました。すると、ヤフオクで「新品取り外し」と記載された右フロントフェンダーが、ちょうど自分の車種・カラーに合うものとして出品されているのを発見。価格もギリギリ許容範囲だったので、迷わず入札してみました。
もちろん、落札できなかった場合のことも考えており、その時はメルカリで見つけた少し割高なフェンダーを購入しようかと検討しています。修理工場に頼まず、自分で交換する予定なので、余計な出費はできるだけ抑えたいところです。
まずは、右のフェンダーパネルを交換して様子を見るつもりです。これで凹みと傷がなくなれば、少しは気持ちも晴れるはず――そう願いたいところですが、さて、どうなることやら……。

4 件のコメント:
これは悔しいー
ワタシも先日一号にエクボを二か所見つけました・・・
気を付けててもこればかりはどうしようもない。
匪石さん、コメントありがとうございます。
出先のどっかの駐車場ならあきらめもつくんですが、借りている駐車場なんで、なにかもやもやが…。
ほかの駐車場に替えることにしました。
セントレアの駐車場でとても嫌な思いをした事がありましたが、借りている所では本来あり得ませんよね
相手は一生十字架を背負って行けばいいと自分もそう切り替えましたが
ご近所さんなら「屁」とも思ってなさそうで読んでいても腹立ちました
ranranさん、コメントありがとうございます。
隣を借りている関係者か、その土地の関係者しか考えられません。多分、年寄かなんかで「あー、大丈夫、大丈夫」とか言っていそう…。実家前(S氏の前)の駐車場に移ることにしました。
コメントを投稿