
欲しかった自転車(ロードバイク)用の小物類を、まとめていろいろ購入しました。ちょっとしたパーツやアクセサリーですが、どれも以前から気になっていたものばかり。自転車乗りにとって、こういう小物の買い物でも、まるで子どもがおもちゃを手に入れるかのようなワクワク感があります。
今回購入したのは、写真に写っているようなツール類や補修パーツ、そして見た目や操作性の向上を狙った小物たち。そして、写真には写っていませんが、もう一つの目玉はTIME ICLICペダル用のクリートです。実は純正品ではなく、今回初めて互換製品というものを試してみることにしました。
これまでクリートといえば当然のように純正品一択、という感覚でいたのですが、ネットで調べてみると、今はICLIC対応のサードパーティー製クリートもいくつか販売されていることを知り、ちょっと試してみたくなったのです。特に今回購入したのは、値段がなんと純正のほぼ半額。コスト面では非常に魅力的です。
ただし、購入したのは海外通販サイト経由だったため、発送元はどうやら海外。到着予定は6月に入ってからということで、まだしばらくは待ち時間が続きそうです。この「待つ時間」もまた楽しみのひとつではありますが、やはり「ちゃんと使えるだろうか?」という一抹の不安も残ります。とはいえ、海外製品でも最近は品質の良いものが増えてきているので、期待半分・ドキドキ半分といったところでしょうか。
もし実際に使ってみて問題なければ、今後はクリートに限らず、こうした互換製品もどんどん選択肢に入れていけそうです。コスパを抑えつつ、性能面で満足できれば、自転車ライフの幅もぐっと広がりますからね。
さて、6月の到着が楽しみです。良い買い物だったと、笑って報告できますように。
今回購入した物はこちらです。
・BBB ブレーキケーブル カンパ ステンレス 2個
・シマノ シフトケーブル 2個
・OGK KABUTO バーテープ BT-01 コルクタイプ ブルー
・KNOG 自転車ベル Oi CLASSIC BELL SMALL
・CAT EYE バーエンドミラー BM-45
・Jarhit バイククリートセット Time I/X-Pro用ペダル
纏めて買うと結構な値段になります(;^ω^)
バーテープは、前回のサイクリングの時に、自転車が風で倒れて一部破れたから。
ベルは今まで付けていませんでしたが、道路交通法第54条で義務化されているため購入しました。
バーエンドミラーはミニベロで付けてみて良かったため。
シフトケーブルはシマノで代用。と言っても、リアのみカンパ用が必要なので、タイコ部分を削ります。フロントはWレバー(Wじゃないけど)を使っているのでシマノ用で大丈夫です。
ブレーキケーブルはちゃんとカンパ用を購入しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿