以前、「自転車シーズンへの備え(クランク編)」でも触れましたが、BB(ボトムブラケット)カップの取り付け・取り外し作業には毎回手を焼いていました。工具のかかりが甘かったり、力加減が難しかったりと、なかなかスムーズにいかないことが多く、作業時間も無駄にかかってしまうのが悩みの種でした。
そんなわけで、今回思い切ってBBレンチを新調することに。選んだのは、LOL-FUN TL-FC32 25 24用自転車多機能BBレンチ。なんともユニークなネーミングのこの工具、見た目は割としっかりしていて、BBカップに接する部分が丸い輪っか状になっており、従来の“引っかけて回すだけ”のものよりも安定感がありそうです。これなら、力を加えても滑りにくく、より安心してトルクをかけられるのではと期待しています。
実際に使ってみないことには真価はわかりませんが、少なくとも「今度こそは!」という前向きな気持ちにはさせてくれます。作業効率や安全性の向上を考えると、工具のアップグレードはやはり大切ですね。
…とはいえ、実はこの新しいBBレンチ、しばらく出番はありません。というのも、すでにBBの取り付けは完了しており、次に作業するタイミングがいつになるか未定だからです。工具箱の中で静かに待機しているこの新兵器、いざというときには頼れる一本になってくれることでしょう。準備だけは万端、あとはその時を待つのみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿