
BB-ES51
探していたオクタリンクのBB(ボトムブラケット)、物置の奥をガサゴソやっていたら──やっぱり出てきました。ずいぶん昔のものなので、正直もう処分してしまったかと思っていたのですが、ちゃんと残っていてくれて一安心。
よくよく思い返してみると、このBBはおそらく、自分が一番最初にヤフオクで手に入れたフレーム──FUJIのマウンテンバイク「TAHOE」に付属していたものだと思われます。確かあれは10年以上前、いや、もう15年近く経っているかもしれません。あの頃のワクワクした気持ちや、手探りでパーツを揃えていた日々を思い出して、ちょっとだけ懐かしくなりました。
BB本体はというと、外見こそそれなりに年季が入っており、取り出した時点ではグリスでギトギトの状態。けれども、しっかりクリーニングしてやると、意外にも状態は悪くありません。軸も回るし、ガタつきもなし。シール部分もまだ生きていそうで、実用には問題なさそうです。古いけど、使える。しかも、過去に自分の手元にあったバイクの名残を再び使えるというのは、なんだか不思議なつながりを感じます。
あとは、軸長がFC-6500クランクに合っていて、チェーンラインに問題がなければ、このBBをそのまま採用する予定です。ちょっと前までは「BBなんて消耗品」なんて思っていたのに、こうして再び活躍の場が与えられるとは。パーツ一つひとつに思い出が宿っている──そんな感覚が、このビルドには詰まっています。

0 件のコメント:
コメントを投稿