コリン・ウッデル主演、海外連続ドラマ『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィッ クの世界から』のあらすじ・感想など

2023年10月10日火曜日

ドラマ 連続ドラマ(海外物)

t f B! P L

私的評価

Amazonプライムオリジナルドラマ『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』を観ました。
全3話、Amazonプライムビデオでの視聴です。

キアヌ・リーブス主演の映画『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフドラマです。この映画で重要な役割を持つ「コンチネンタルホテル・ニューヨーク」と、ホテルの支配人ウィンストンの若き日が描かれています。全話『ジョン・ウィック』張りのアクションの連続ですが、それが妙に違和感があり、ガンアクションは『ジョン・ウィック』の劣化版、格闘シーンはまるで三流の香港カンフー映画のようでした。でも、面白かったです。

★★★★☆

作品概要

監督はシャーロット・ブランドストロム、アルバート・ヒューズ。
製作はグレッグ・クーリッジ、カーク・ウォード、アルバート・ヒューズほか。
主演はコリン・ウッデル、共演者には アヨミデ・アデグン、 メル・ギブソンほか。

Amazonプライムビデオにて、rime2023年9月22日に第一話、9月29日に第二話、10月6日に第三話が配信されました。ジョン・ウィックの世界を象徴する、暗殺者が集うホテル「ザ・コンチネンタル」の起源を描くミニ・シリーズです。1970 年代のニューヨークを舞台に、主人公たちが巨大な敵に挑むアクションドラマで、家族愛、運命、そして復讐を描いています。

作品の紹介・あらすじ

解説
『ジョン・ウィック』の世界を象徴する暗殺者のためのホテル「コンチネンタルホテル」の起源を、若きウィンストン・スコットの目線から3部構成のストーリーで探る。1970年代のニューヨークの地獄絵図に引きずり込まれ、かつて置き去りにしたはずの過去に再び直面するウィンストン。謎に包まれたホテルの裏社会で命がけの道を進み、経営者としての地位に上り詰めるまでの痛快な挑戦を描く。

シネマトゥデイ

あらすじ
ロンドンで巧みな話術を武器にのし上がろうとする経営者ウィンストン(コリン・ウッデル)は、音信不通状態の兄フランキー(ベン・ロブソン)がニューヨークで起こした事件絡みで強引に古巣へと拉致される。
かつての雇い主であり、コンチネンタルホテル・ニューヨークの支配人でもある裏社会のドン、コーマック(メル・ギブソン)が「弟なら兄の居場所を知っているだろう」と逃亡中のフランキーを捜索させるために手を回したのだ。ウィンストンはコーマックに従うふりをしながら、兄を助けようとするのだが‥‥‥。

ひとシネマ

感想・その他

あの大人気映画シリーズ『ジョン・ウィック』のスピンオフ作品として注目されていた本作ですが、やはりその世界観は裏切りませんでした。スタイリッシュで冷酷な暗殺者たちが行き交うホテル「コンチネンタル」を舞台に、過去の因縁や権力闘争が繰り広げられ、見応えのある内容でした。

中でも強烈な印象を残したのが、悪役を演じたメル・ギブソンです。
かつては『マッド・マックス』で好青年のヒーロー像を体現していた彼ですが、いまやすっかり“悪役顔”が板についてきた印象です。年齢を重ねたことで顔に深みが出て、そこにあの眼光と独特の声が合わさると、まさに一言一言に威圧感があり、画面を支配してしまうほどの存在感を放っていました。主人公を食ってしまうような貫禄で、「やはり一流の俳優は年を重ねてこそ輝くのかもしれない」と感じさせられました。

メル・ギブソンの出演作は数多くありますが、私が観ているものは限られており、その中でも特に印象に残っているのが映画『ペイバック』です。ダークな世界観と冷徹な主人公、そして何よりも「理不尽にやられた男が執念で金を取り返す」というシンプルながらも心に刺さるストーリー展開。あの独特の乾いたユーモアと暴力のバランスが絶妙で、まさにメル・ギブソンの魅力が凝縮された一作でした。

そして、『ペイバック』で忘れられないのが、ジェームズ・コバーンの出演です。登場時間こそ短いものの、わずか数分で圧倒的な存在感を残していきました。
あの、かつて『荒野の七人』でスマートでクールなガンマンを演じていた彼が、老境にさしかかった姿で現れたとき、思わず「えっ、これがあのコバーン?」と二度見してしまうほどでした。
身体はやや丸みを帯び、目の輝きもどこか柔らかくなっており、その変化に、時間の重みと「老い」の現実をひしひしと感じさせられました。それでも、短い登場シーンの中で見せた堂々とした佇まいと、言葉に込められた威厳には脱帽です。
こうした俳優の変遷を見ることも、映画の大きな楽しみの一つだと改めて感じました。

メル・ギブソンも、ジェームズ・コバーンも、年齢を重ねてもなお「記憶に残る役者」であり続けているのが本当にすごいと思います。
彼らのように、人生のさまざまな時期で異なる役を演じ、視聴者に違った印象を与え続けられるというのは、まさに“俳優冥利”に尽きるのではないでしょうか。

『ザ・コンチネンタル』は、そういった意味でも見どころの多いドラマでした。アクションと人間ドラマの融合に加え、ベテラン俳優たちの重厚な演技。映画『ジョン・ウィック』の世界を深掘りするだけでなく、俳優たちの変遷や魅力に改めて気づかされるような、そんな贅沢な一本でした。





自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

人気の投稿

Amazon

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ドラマ ねこ ウォーキング Tommasini 読書 DA17V エブリイ GIOS PULMINO キイ 小径車 リン サイクリング 車関係 DIY メンテナンス 映画(邦画) その他 連続ドラマ(海外物) 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 岐阜県 中川運河 滋賀県 知識 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース 長野県 タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 リーアム・ニーソン レカロシート 名古屋 工具 旅行 日産ROOX 椅子 浅田次郎 エッセイ ジェイソン・ステイサム 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 車中泊 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 愛知県・名古屋市 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 寸又峡温泉 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 群馬県 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video イヤホン ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル ロードエンド 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 天白区 奈良 家族 富山県 小雲取越え 山形県 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 新潟県 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 雑記 電化製品

ブログ アーカイブ

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

QooQ  Powered by Blogger.