ディスクブレーキのオイル&パッド交換



MTB復活計画として挙げた5項目がこれ。

・ディスクブレーキのブリーディング(オイル交換)

・クランクの取り外し、清掃、グリスアップ、取り付け
・ヘッドパーツの清掃、グリスアップ、取り付け
・ケーブル類交換

・ブレーキパッドの交換(音鳴り対策でメタルからレンジへ)


今日はこのうち、ブレーキ関係についてメンテナンスを行いました。





オイルを排出しつつ、新しいオイルを注入。
オイル交換、頭の中にあるイメージは「面倒臭い」でした。
しかし、今回は思いの外すんなりと完了しました。



排出した古いオイル。





フロント・リアともにエアを補充。
抜けていると思っていたエアですが、ほとんど抜けていませんでした。
フロント:100PSI
リア:110PSI

コメント