オフィスチェアを作ってみた レカロシートSR2で自作(4)



この場所に鎮座したまま14年の歳月。
物置と化してましたが、邪魔なのでなんとかしたいレカロシート。
もう、中のウレタンがボロボロだろうと思ってましたが、座った感じはまだ大丈夫そうです。
どうせ売ってみても二束三文、それなら家で有効活用しましょう、の第3段。

1回目はこちら
2回目はこちら
2回目はこちら

手動ドリルとドリル刃が届きました。
取り付け用のナット類は、手持ちのモノで間に合うと思うので、これで準備は整いました。

これまでAmazonひとすじだった私。
楽天では今までも会員登録せずに買ったことはありますが、ついに会員登録してしまいました。

「卓上 手廻しボール盤 H-104」


NACHI スタンダードドリル 5.0mm


手動ドリルですが、触ってみたところ「精密さ」は無さそうです。
値段相応、それなり、そんな言葉が浮かんくる品質感です。
2mm厚のアルミ板への穴あけ、すんなりあけるのか、それとも苦労するのか…。
早く使ってみたいところですが、土曜日までグッと我慢です。

コメント