我が家にやって来て二か月経った猫のクウとミイ(関根さん)

2024年1月23日火曜日

クウ ねこ ムウ

t f B! P L


黒猫のクウ
「黒猫」と一口に言っても、実は真っ黒の猫というのは意外と少ないそうで、特に“メスの全身真っ黒”はなかなか珍しいのだとか。クウも例外ではなく、お腹のあたりにほんのりと白い毛が混じっていて、厳密には“全黒”ではありません。それでも黒く艶やかな毛並みは夜になると空間に溶け込むようで、うっかり踏んでしまいそうになることもしばしば。気配を消すのが上手な、忍者のような子です。

性格はというと、やや控えめで遠慮がち。食欲はそれなりにありますが、同居猫ミイ(通称・関根さん)の圧倒的な食い意地には太刀打ちできず、よくご飯を横取りされています。最初は気のせいかと思っていましたが、毎回その構図になるので、もはや定番の光景になってしまいました。

クウにはひとつ、とてもユニークな特徴があります。それは“ひげ”。普通の猫のひげがピンと外向きに伸びているのに対し、クウのひげはクルンと内側にカールしていて、まるで謎の中国人が生やしているような「ドジョウひげ」そのもの。初めて見たときは思わず笑ってしまいましたが、今ではそのひげを見るたびに愛しさが増します。



三毛のミイ(関根さん)
そしてこちらが、三毛猫のミイ、あだ名は「関根さん」。なぜそのような渋い呼び名になったのかは、はっきりとした理由はないのですが、何となくその風格と振る舞いが“関根さん”という名前を連想させるのです。呼び慣れてくると、これ以外にしっくりくる名前が見当たらないのだから不思議なものです。

ミイはとにかくよく食べます。そしてよく太っています。先住猫のキイ(現在6歳)と比べても、体つきのがっしり具合が全然違い、特に腰回りの丸みはまるで小さなダルマのよう。抱き上げるとずっしりと重く、思わず「育ちすぎでは…?」と心配になることも。末恐ろしい食欲の持ち主ですが、元気が一番です。

そんなミイにもチャーミングな特徴が。それは肉球。ミイの足の裏はキレイなピンク色をしていて、よく見るとそこには小さな黒いハートマークが浮かんでいます。まるで誰かがスタンプでも押したかのような可愛らしさで、思わず写真を何枚も撮ってしまいます。


これまで我が家の歴代猫たちは、いわゆる“カリカリ”ことドライフードを好んで食べてきました。割合で言えば9割がドライ、ウェットフードはたまの贅沢という感じ。それが当たり前と思っていたのですが、クウとミイはどうやら違うようです。

この2匹、どうやらウェットフードの方が好みらしく、カリカリだけだと明らかにテンションが下がります。「あれ?今日はそれだけ?」と言いたげな顔をされてしまうのです。しかも困ったことに、こちらが良かれと思って用意する高品質なグレインフリーやオーガニック素材のプレミアムフードには見向きもせず、逆に、スーパーで安く売られている“ジャンキー系”のカリカリには飛びつく始末。
どうやら、体に良くないかもしれないけどおいしい“何か”がたっぷり入っているようで、あの食いつきの差には人間も唖然とさせられます。

とはいえ、彼女たちが楽しく食べて元気でいてくれれば、それが一番。食事もまた、猫たちとのコミュニケーションのひとつ。日々好みや気分が変わる彼女たちに合わせて、こちらも柔軟に対応していくしかないですね。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

人気の投稿

Amazon

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini 読書 GIOS PULMINO DA17V エブリイ キイ 小径車 リン サイクリング 車関係 DIY メンテナンス 映画(邦画) その他 連続ドラマ(海外物) 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 岐阜県 中川運河 滋賀県 知識 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース 長野県 タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 リーアム・ニーソン レカロシート 名古屋 工具 旅行 椅子 浅田次郎 エッセイ ジェイソン・ステイサム 日産ROOX 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 車中泊 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 愛知県・名古屋市 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 寸又峡温泉 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 群馬県 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル ロードエンド 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 天白区 奈良 家族 富山県 小雲取越え 山形県 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 新潟県 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 雑記 電化製品

ブログ アーカイブ

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

QooQ  Powered by Blogger.