
予約なしで名古屋市の大規模接種会場へ――静かなガイシフォーラムでの第3回接種
名古屋市が設置している新型コロナウイルスワクチンの**大規模接種会場「日本ガイシフォーラム」**では、2022年4月15日から月末の4月30日までの期間限定で、予約なしの接種が可能となりました。ちょうど3回目の接種を検討していた我が家にとっては、この“予約不要”という仕組みは非常にありがたいもの。雨がしとしとと降る肌寒い日曜日、長男とふたりで接種に向かうことにしました(4月24日)。
名鉄本線の笠寺駅から歩いてすぐのガイシフォーラム。雨の日ということもあって人出は少ないだろうとは思っていましたが、想像以上に会場は閑散としており、噂どおりの「ガラガラ」状態。まるで接種開始前のような静けさで、拍子抜けするほどでした。
受付に並ぶこともなく、予約なしの我々親子でも一切の待ち時間はゼロ。受付から問診、接種、経過観察まですべてがスムーズに進み、会場滞在時間はわずか30分未満でした。
接種そのものは何の問題もなかったのですが、心のどこかで少し複雑な思いがよぎりました。というのも、会場内には多くのスタッフの方々が配置されていて、接種者がスムーズに流れるようにと丁寧に誘導してくださっていたのです。その熱心さに比べて、会場の利用状況は明らかに余裕がありすぎて、名古屋市民として「なんだか申し訳ないな…」という気持ちになってしまいました。
そしてもうひとつ、今回初めて知ったのが、大規模接種会場には「愛知県主催」と「名古屋市(各市町村)主催」の2種類があるということ。事前に知識がなかったため、どちらに行けばいいのか一瞬戸惑いましたが、今回は市が設置している会場だったので対象者に該当。スムーズに接種を受けられました。
思い返せば、初回接種や2回目のときには何週間も前から予約を取り、接種当日も長蛇の列ができていたものです。それが今では、これほどまでにスムーズに接種を受けられるとは…状況が変わったことをしみじみと実感しました。
今後さらに多くの人が3回目、4回目の接種を安心して受けられるよう、こうした“予約なしで行ける接種体制”がもっと広がっていくといいですね。大規模接種会場の運営に尽力しているスタッフの方々にも、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿