坂口健太郎主演、映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』のあ らすじ・感想など

私的評価

映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』を観ました。
レンタルビデオでの鑑賞です。

「ファイナルファンタジー」と言えば、ドラクエこと「ドラゴンクエスト」以上のネームバリューを持っているゲームではないでしょうか。と言っても、遊んだことがないので詳しいことは何も知りません。また、ほとんどゲームをしないので、パッと思いつくゲーム名はこの二つに、あと唯一遊んだ「イース」くらい。そんなゲーム音痴の私が観ても、なんら違和感なく観られた映画です。

★★★☆☆

作品概要

監督は野口照夫、山本清史(エオルゼアパート)。
脚本は吹原幸太。
原作はマイディーの「一撃確殺 SS日記」。
製作は丸山博雄、吉田直樹他。
出演は坂口健太郎、吉田鋼太郎、佐久間由衣、佐藤隆太、財前直見ほか。

2019年の日本映画です。累計1,000万アクセスを超えたというブログの内容を、坂口健太郎と吉田鋼太郎の主演で映画化した作品です。突然会社を辞めた父の本音を知ろうと正体を隠して「ファイナルファンタジーXIV」を共にプレイする息子とその父の様子を描いています。

作品の紹介・あらすじ

解説
累計1,000万アクセスを超えたブログを、坂口健太郎と吉田鋼太郎の主演で映画化。突然会社を辞めた父の本音を知ろうと正体を隠して「ファイナルファンタジーXIV」を共にプレイする息子とその父の様子を描く。監督は、実写パートとゲームパート共にドラマ版も担当した野口照夫と山本清史が務める。佐久間由衣、山本舞香、佐藤隆太、財前直見らが共演した。

あらすじ
単身赴任中だったアキオ(坂口健太郎)の父・暁(吉田鋼太郎)が、突然会社を辞めて家に戻ってきた。アキオは、何を考えているのかわからない父のことを知りたいと思い、ある計画を思いつく。それは「ファイナルファンタジーXIV」に父を誘導し、自分は正体を偽り一緒に冒険に出るというものだった。こうして「光のお父さん計画」が始まる。

シネマトゥデイ

感想・その他

累計1,000万アクセスを超えたというブログを映画化したもの。題名に「劇場版」と付いていて、調べてみると以前にはTVドラマ化もされていたようです。2017年に主演に千葉雄大さん、父親に大杉漣さん、母親に石野真子さんが配役されていました。大杉漣さんと石野真子さんの両親役は良いなぁと思う訳ですが、なぜこうも記憶にないのか。それは日曜深夜(本当は月曜 )という放送時間に関係しているのでしょう。普通、月曜からの仕事を考えると、夜更かしする気にはなれませんからね。こんな豪華な出演者なら、ゴールデンタイムの放送でも良かったのにと思います。

原作であるマイディーさんのブログの「一撃確殺SS日記」を覗いてみました。なんたって累計1,000万アクセス越のブログ、面白くないはずがありません。しかし、読む気にはなれずブログとはバイバイでした。第1話を読んでみれば、その後は続いて読めたのでしょうが、その1話が読めませんでした。

コメント