
妻足に顔を擦り付けるリン
リンが異常なまでに体を擦り付けてくる時があります。
それは決まって、カビキラーや漂白剤を使ったあと。
普段は落ち着いているのに、その瞬間だけは別猫のようになり、床や壁に体をグリグリと押し付け、一心不乱にスリスリと擦り付け続けるのです。
こちらとしては「やめて~!」と思いつつ、その必死さにちょっと笑ってしまいます。
どうしてそんな反応をするのか考えてみると、やはり原因はあの独特の「塩素臭」。
人間にとってはツンと鼻につく嫌な匂いですが、猫にとっては妙に刺激的で、まるでまたたびのように作用することがあるそうです。
実際に調べてみると、塩素臭に反応してゴロゴロしたり擦り付けたりする猫は少なくないようで、ネット上にも同じ体験談がちらほら。
とはいえ、うちの場合は反応するのはリンだけで、キイはまったくの無関心。
「そんな匂いより、ごはんの匂いの方がいいにゃ」とでも言いたげに、知らん顔で通り過ぎていきます。
同じ環境で暮らしていても、ここまで好みや反応が違うものなんだなと、改めて猫の不思議さを感じさせられます。
コメント