木曽三川サイクリング(2018/10/8)


真ん中左に伊吹山

三連休の一日ぐらいは走らないと、マズいでしょう。
ということで、頑張って起きて走ってきました。
やはり、このサドル・FIZIK ALIANTE R1、いいかも。
上手く書けませんが、なんかとてもシックリきて、良い感じです。

多分、これなんでしょうね。

アリアンテは前述のアリオネと異なり、座面がウェーブ状になってるのが特徴です。これは脊椎の柔軟性が低いために骨盤が立たず、倒れてしまうところにウェーブ状の座面がちょうどフィットするようになっている構造です。これにより骨盤が安定します。




定点撮影、絶好のサイクリング日和でした。



右に揖斐川、左に養老山系。



これ、どっちかな…。揖斐川、長良川…。



見えるのは東海大橋。木曽川と長良川に架かります。
以前は有料でしたが、昭和62年に無料となりました。



休憩はほとんどしていませんが、信号待ち等で40分近く停止しているんですね。

コメント