
「タウニー」と聞けば、今の若い人は何を思い浮かべるのでしょうか?
でも、私たちの世代にとって「タウニー」と言えば、これしかありません。そう、YAMAHAの原付バイク「TOWNY」です。丸みを帯びた可愛らしいデザインで、どこか女性的なフォルムを感じさせました。
そんなTOWNYを見かけると、ふと思い出すのが高校2年の時のクラスメイト、「金さん」のことです。金さんといっても、本名が「金田」さんだったわけではありません。実は、彼の名字は「遠山」だったんです。そう、「遠山の金さん」から取った、まあ定番のあだ名です。
金さんは、飄々としていて、妙に鋭くて、あだ名の通り正義感の強いところがあった気がします。顔つきが、昔のアニメ「いなかっぺ大将」の西 一(にし はじめ)にそっくりだったのも、今となってはいい思い出です。
彼が乗っていたのが、まさにそのYAMAHA TOWNY。自慢げに乗る彼の姿が、今でも目に浮かびます。高校卒業から、もう35年以上が経ちました。金さんとはそれ以来一度も会っていませんが、どこかで元気にやっているでしょうか。
今日のウォーキング中、ふと見つけたコーポ名の「タウニーXX」を見かけた瞬間、そんな金さんのことがふと蘇ってきました。
歩くことで思い出す記憶もあるんですね。まるで、心の片隅に仕舞われていたアルバムの1ページが、風にめくられたような、そんな午後のひとときでした。




本日の歩行距離は14.3Km。
2017年度ウォーキング距離:315.1Km
0 件のコメント:
コメントを投稿