
猫のキイは、食欲旺盛で元気いっぱい。まるでエネルギーのかたまりのように、家の中を走り回ったり、いたずらを仕掛けてきたりする暴れん坊です。3つあるトイレも遠慮なくまんべんなく使ってくれるので、結果的にリンはトイレ以外の場所で用を足すようになってしまい、私の悩みの種になっています。さらに、キイはトイレの使用頻度もとても高いので、トイレ掃除係の私は朝から晩まで大忙し。それでも、そんなキイが遊び疲れてすやすや眠ってくれると、ようやくほっとひと息つけるのです。
一方で、先住猫のリンも少しずつ変化が見えてきました。これまでは新入りのキイに対して唸ったり警戒心をむき出しにしていましたが、最近はキイがしつこくちょっかいを出さない限り、落ち着いて過ごせるようになってきました。まだ距離はあるけれど、以前に比べれば確実に関係は進展しています。
願わくば、このまま少しずつ距離が縮まり、いつの日か二匹が寄り添って眠る姿を見られるようになれば…。そんな光景を夢見ながら、日々のお世話に励んでいます。
コメント