エブリイ(DA17V) 天井に収納棚を作りました

2024年1月8日月曜日

DA17V DIY エブリイ 車関係

t f B! P L


以前、車内の天井部分にイレクターパイプを使ってルーフバーを取り付けました。
このルーフバー、DIYとしては比較的簡単に設置でき、実用性も高いので個人的にはかなり気に入っています。設置当初は、そのバーにゴムネットを掛けて荷物を載せていたのですが、実際に使用してみるといくつか問題点が出てきました。

とくに気になったのは、荷物の重さに応じてゴムが大きく伸びてしまい、ネット全体がたるんで後方視界を妨げてしまう点です。小物程度であれば問題ないのですが、少し重さのある物を載せたときなど、バックミラーからの視界がほとんどふさがれてしまい、安全面から見てもあまり良くない状態でした。

そこで今回、思い切って収納方法を見直すことにしました。新たに選んだのは、より強度と安定性のある「ワイヤーネット」です。ワイヤーネットはDAISOで販売されている62cm×40cmサイズのものを2枚使用し、これをルーフバーに固定。取り付けには結束バンドと補助的にS字フックを併用し、しっかりと固定しています。

2枚のワイヤーネットを並べても、どうしても少しスペースが余ってしまったので、そこには余っていた有孔ボードをカットして取り付けました。こうして、高さ約20cm、横幅110cmという、車内とは思えないほどの広々とした天井収納スペースが完成しました。見た目にもスマートで、実用性の高いスペースに仕上がったと思います。

有孔ボード部分には、今後よく使う小物などを吊るせたら便利だなと考えています。ただ、気になったのは、有孔ボードに吊るせるタイプの専用フックってあるのかどうかってこと。ホームセンターや100円ショップで見かけるものは、たいてい家庭や工具収納向けのものばかり。振動が多い車内では、しっかりと固定できないと危険ですから、今後はそのあたりのフック類についても少し調べてみたいと思っています。

今回の改良で、荷物の安定性も向上し、視界も確保され、安全性もぐっと高まりました。やっぱり、車内DIYは「試してみる→問題が出る→改良する」という流れの繰り返しですが、それもまた楽しさのひとつですね。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

人気の投稿

Amazon

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ドラマ ねこ ウォーキング Tommasini 読書 DA17V エブリイ GIOS PULMINO キイ 小径車 リン サイクリング 車関係 DIY メンテナンス 映画(邦画) その他 連続ドラマ(海外物) 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 岐阜県 中川運河 滋賀県 知識 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース 長野県 タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 リーアム・ニーソン レカロシート 名古屋 工具 旅行 日産ROOX 椅子 浅田次郎 エッセイ ジェイソン・ステイサム 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 車中泊 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 愛知県・名古屋市 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 寸又峡温泉 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 群馬県 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video イヤホン ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル ロードエンド 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 天白区 奈良 家族 富山県 小雲取越え 山形県 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 新潟県 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 雑記 電化製品

ブログ アーカイブ

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

QooQ  Powered by Blogger.